【魔界戦記ディスガイアRPG】キャラ評価と感想、リセマラ当たりランキングまとめてみました

どうも、おおかみ ゆうです。

今回は新しくリリースされたスマホゲーム『魔界戦記ディスガイアRPG』について話していきます!

僕は中学生の時から自称ゲーマーを名乗っていたわけですが、高校生の時にハマりましたねこれは。。

実際にプレイした感想と使ってみたキャラのレビューを兼ねて描いていきます!

魔界戦記ディスガイアRPG

ストーリーは至極簡単。

最強の魔王を育てること

え?それだけ?

そう、それだけなんだけどそれがとても奥深い…。

わがままチビっこ魔王『ラハール』と共にディスガイアの世界を楽しみましょう!

戦闘はターン制

キャラのパラメータにSPD(速さ)があり、この数値によって行動できる速さが変わってきます。

キャラのアイコンが右に達したら攻撃が可能。

コマンドを選択して攻撃します。

キャラタイプは2種

・人間

・魔物

の2タイプあり、アビリティーの効果や適応範囲が変わってきます。

リセマラ不要!初期ガチャ!

初期ガチャは引き直しし放題なのでリセマラ不要です!

ガチャで獲得できるキャラは以下の通り

スキルがどれも強いので見た目で選んでも問題ないと思います!

初期ガチャキャラの評価

1位:ラハール

Good!アビリティが優秀!

アビリティ:魔王の威厳…パーティのSPD以外の全能力+10%

ラハールのアビリティはパーティの火力を底上げできます

基礎能力値も高く、フィニッシャーとしての役割も十分に担ってくれます。

今ならプレゼントされる武器との相性も良く、連携攻撃率も高く、パーティの要となるので、初期ガチャで必ず仲間にしたいキャラだと思います。

Bad…。SPDが遅い

高い能力、優秀なアビリティを持っていますが、スピードが遅く敵に先制を取られやすいです。

高い耐久が必要となってきますが、元々の能力値が高いのと、防具を装備させて守りを固めてしまえば問題はないです。

2位:ロザリンド

Good! INT(魔法攻撃力)、SPD(速さ)が高い

ロザリンドは魔法攻撃力が伸びやすく、他のキャラに比べて高いです。

速さも高いので先制攻撃できるチャンスが多いです。

また、スキルも魔法攻撃力に依存するタイプが多く、3回目の魔改造で全体攻撃を覚えるため、先制攻撃による高火力で敵を一掃できます

Good! 属性耐性が高い

属性耐性にマイナスがない、つまり弱点がないので防御力さえ装備で上げてしまえば戦闘不能になることは少ないと思います。

Bad…。アビリティの使える場面が限られる

アビリティ:王女の煌き…パーティの男性キャラのATK+16%

男性の攻撃力限定なので使えるパーティが限られてきます。

サブでのアビリティで最後尾のキャラの行動ゲージ+200というのがあるのでラハールとのコンビで使いたいところです。

3位:デスコ

Good! 魔物パーティに嬉しいアビリティ!

アビリティ:ラスボスパレード…パーティの魔物キャラのSPD以外の全能力+11%

魔物タイプのみのパーティを作るならラハールよりも強いアビリティです。

1%ですが、能力値に差が出ます。

Good! 初期から全体攻撃スキルを持っている

ほとんどが初期スキルは敵単体攻撃なのに対し、デスコは全体攻撃スキルを持っています。

威力こそ少し低いものの、ストーリー序盤の雑魚キャラ相手になら効果的面です。

Bad…。充実していない魔物パーティに限るスキル

リリース初期現在、魔物型のキャラで能力値が安定的に高いキャラは少ないように感じます。

今後キャラが増えていくかもしれませんが、それまでは星3キャラなどを中心としたパーティになりそうです。

まとめ

今回記事にした内容は僕の意見であり、正解ではないです。

参考にしていただけたらと思います。

このアプリはやり込んでいこうと思うので、どんどん記事にしていきたいと思います。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました