【FX入門・初心者向け】レバレッジとは?倍率の決まり方と最大倍率について

どうも、おおかみ ゆうです。

今回は基礎編#2ということで、前回少し触れたレバレッジについて話していきます。

レバレッジとは

レバレッジとは「テコの原理」を意味する言葉です。

「テコの原理」は、小さな力で大きな力を生む、というものです。

FXの場合、「小さなお金」で「大きなお金」を動かすことを言います。

日本の証券会社は法律でかけられるレバレッジが25倍と決まっています。

具体例

1ドル=100円の時、1万通貨(1ロット)の取引をしようと思うと100万円必要ですよね?

レバレッジ25倍フルで取引を行うとき

資金×25(レバレッジ)=100万円(1万通貨の取引に必要な金額)になればいいので用意する資金は4万円でOK!

ということになります。

2万通貨なら?3万通貨なら?

これがパッパと計算できるなら通貨量による最低金額の設定を理解できてるのでOKです!

レバレッジ倍率の決まり方

「レバレッジの倍率って自分で決められるの?」

という声が上がりそうですが、答えは「間接的にできる」です。

レバレッジの倍率は「ロット数(通貨量)」と「口座にある資金(証拠金)」で決まります。

取引通貨:ドル円(レート:1ドル=100円)

証拠金:10万円

取引通貨量:1万通貨

の場合、レバレッジは

10万円(資金)×◯(レバレッジ)=100万円

上記の式により10倍となります。

このように直接的にレバレッジを指定することはできませんが証拠金と取引通貨量をこちらで管理することでレバレッジを操作することができます。

注意点

レバレッジは少ないお金で大きなお金を動かせるので利益につながりやすいですが、その分損失も大きくなります。

通貨量による値動きについては後ほど記述します。

レバレッジを最大にかけた状態で取引をすると小さな値動きですぐにロスカットを喰らいます。

ロスカットについては後ほど記述します。

目安としてはレバレッジ10倍以下で取引することをおすすめします。

レバレッジの上限

レバレッジの上限は、日本の証券会社で25倍が最大となっています。

海外証券では777倍や、888倍までレバレッジのかけられる証券会社があります。

海外の証券会社を使う時に注意したいことは

・倒産しないかどうか

・入出金はちゃんとできるのか

・ロスカットはしっかりしてくれるのか

ということに注目しましょう。

FXに慣れるまではサポートなどがしっかりしている国内の証券会社を使うことをおすすめします。

まとめ

・レバレッジとは「テコの原理」

・小さなお金で大きなお金を動かせる

・レバレッジは「証拠金」「取引通貨量(ロット数)」で決まる

・レバレッジは「資金×レバレッジ=通貨量に応じた取引に必要なお金」の式が成り立つ

・10倍以下で取引する

・最初のうちは国内の証券会社で取引しましょう

読んでいただいてありがとうございました!

ドル円最狭水準スプレッド!FX初心者の方におすすめ!【DMM.comFX】
DMM.com証券のFX口座についてまとめました。スプレッドや口座開設の方法、おすすめのポイント、取引ポイント、キャッシュバックについての情報が載っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました