どうも、おおかみ ゆうです。
今回はFX口座の一つであるDMM.com証券について、紹介していきます。
目次
DMM.com証券
国内におけるFX口座数がNo.1の証券会社。
その数なんと約70万口座となっています。
スキャルピングの取引にも対応しているので、自分にあった取引スタイルを実践できます。
おすすめするポイントを紹介していきます。
おすすめポイント
1. 扱いやすい取引ツール
スマホでもパソコンでも利用可能。
ブラウザでの使用も可能となっていて、アプリをダウンロードする必要がありません。
特にパソコンを使用する方、アプリをインストールしようと思うと少し手間がかかってめんどくさいですよね。
◯スマホ
画面がシンプルで操作性も直感的、ストレスフリーとなっています。
何よりデザインがおしゃれで、かつ、見やすいです。
画面右上のスピード注文を選択すれば、チャートを見ながら取引することができます。
テクニカル指標も多数搭載されており、売買時の目安になります。(MACD、RSIなど)
◯パソコン
取引のツールが2種類あります。
・DMM FX STANDARD
初級者向け。
上の画像はデモトレードの画面ですが、通常のものと変わりません。
一つの画面に取引の際に必要なものが一通り見れるようになっています。
操作をスピーディに行うことができ、初心者の方も取り扱いやすく、おすすめです。
・DMM FX PLUS
上級者向け。
レイアウトの変更ができ、自分が取引しやすいオリジナルな環境を作れます。
チャートなど、必要な情報を別ウィンドウで表示できるポップアップ、ポップイン昨日が搭載されています。
STANDARDで慣れてきたら使用するのがいいかなと思います。
2. 業界最狭スプレッド
ドル円のスプレッドが0.2銭となっており、業界で最狭です。
ただ、ここに関しては、大手証券会社であれば0.2銭となっているので、DMMだけの強み!というわけではないです。
ただ、他の通貨ペアを見たときに、「総合してスプレッドの範囲が狭い」と言えます。
3. 取引手数料全て無料!
通常、証券会社の口座にお金を入れたり、出したりするのに手数料がかかります。
DMMでは出入金手数料、取引手数料、ロスカット手数料、口座維持、開設手数料が全て無料となっています。
これから始める方も、長く続けようと思ってる方もこれは大きなメリットです。
4. 取引するたびにポイントがつく
DMMでは「取引応援ポイント」を採用していて、ランクに応じて1lotに対し、1〜3ポイントが付与されます。
ポイントは1ポイント=1円として使用することができ、現金化することもできます。
ランクは
・ブロンズ…初期
・シルバー...前月の新規取引200回以上or前月までの3ヶ月間連続で新規取引10回以上
・ゴールド…直近の3ヶ月の新規取引が毎月200回以上
があります。
ゴールドがポイント付与率高いです。
5. FX業界初、LINEでの問合せ対応
メール、電話での24時間問い合わせ対応はもちろん、LINEでも口座開設から取引の方法まで対応してくれます。
最近はメール、電話よりもLINEでの文化が進んでいるため、これは嬉しい。
キャッシュバックについて
2019/12/13現在、口座開設から3ヶ月以内に500lot以上の取引を行った場合、翌月中旬に最大20,000円のキャッシュバックがついてきます。
10lotなら50回以上の取引、100lotなら5回の取引で達成という感じです。
口座開設まで最短5分!!
口座開設に本人確認書類などを提出…とかなんとかで手続きがめんどくさい!
DMMは会員情報登録から個人情報の登録、口座開設、取引までが最短5分で完了します。
初めての方は色々PDF書類を確認しながら登録作業をするのがいいと思うのと、慣れてないってので1時間くらいかかると思います笑
でも1時間でも十分早いです。
他の証券会社の場合1ヶ月近くかかります。

公式サイトより
まとめ
個人的にDMM.comめちゃくちゃおすすめです。
特に初心者の方におすすめです。
僕のTwitterでもFXについて少し呟いていますので、興味のある方は是非😊
登録はこちら↓
コメント